ReBirth ヘッドライト磨きクリーナー

ReBirth ヘッドライト磨きクリーナー ReBirth ヘッドライト磨きクリーナー ReBirth ヘッドライト磨きクリーナー

目的・用途 用途:プラスチック製ヘッドライトカバー等のキズ消し及びつや出し 使用に当たっての注意事項 *用途以外には使用しない。

*劣化が著しいプラスチックに使用すると成分がこびり付くことがある。

*本品では目に見えるキズは付きませんが、処理中に土砂が入るとキズ付きの原因となるので注意する。

特にパッキン付近には土砂が残っていることがあるので注意する。

*特殊な表面処理が施されているプラスチックやメッキ部品には使用しない(不磨な場合にはディーラー等に確認する)。

*シボ加工(無塗装バンパー等)など、成分が残留して除去が困難になる部位には使用しない。

*輸入車や硬度の低いプラスチックへの使用はキズ付きの原因になることがあるので、目立たない所で試してから使用する。

*塗布した状態で長時間放置しない。

*ふき取りにくくなった場合は、再度本液で磨き、すぐにふき取る。

*雨天時、風の強い時、砂・ホコリの多い所、炎天下では使用しない。

*使用後はキャップをしっかり締め、石けん水で手をよく洗う。

容量 80mL 成分 石油系溶剤(約38%)、研磨剤、シリコーン、カルナバロウ 使用方法 ①あらかじめ使用箇所の砂・ホコリ等を充分洗い流し、水分をふき取ってください。

②ボトルのキャップが締まっていることを確認してから、容器ごとよく振ってください。

③付属のタオルに液を取り、やや力を入れて縦横格子状に磨いてください。

④別のきれいなやわらかいタオル等でふき上げて仕上げてください。

※一度の作業で効果が得られない場合は、③〜④の作業をくり返してください。

※本品使用後は弊社「ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コート」のご使用をお勧めします。

※内部の黄変やクリア層のハガレ等、著しく劣化したプラスチックには効果がありません。

※キズの程度によっては消せない場合があります。

廃棄及び保管方法 ※吸入飲用不可:人体に害があるので吸い込んだり、飲み込んだりしない。

・引火性があるので、火気に近づけない。

・皮膚の弱い方は保護手袋等を使用する。

・子供の手の届かない所に置く。

応急処置 ・万一飲み込んだ場合は、はきださせないで、直ちに医師の診察を受ける。

・誤って目に入ったり顔等に付着した場合は、こすらず直ちに清水で充分清浄し、異常があれば医師の診察を受ける。

・皮膚に付着した場合は、石けんで充分洗浄し、異常があれば医師の診察を受ける。

・使用中に気分が悪くなった場合は、直ちに使用を中止し、通気のよい所で安静にする。

気分が回復しない場合には、医師の診察を受ける。

・いずれも受診時は本品を持参する。

超微粒0.7μm硬質アルミナ採用で黄ばみ・くすみを消し、クリアな透明感を実現! ライト光の明るさUP! カルナバWAX配合で透明感を保護します。

  • 商品価格:768円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0

ヘッドライト 黄ばみ クリーナー 関連ツイート